どのコースから始めればよいですか?

Excelで簡単な表を作成できて計算式が使えるようなら、Excel応用コースから始めてもよろしいでしょう。

しかし、多くの方が基礎レベルのスキルに濃淡があります。したがって、はやりExcel基礎コースから始めるのが無難かと思います。

ピボットテーブルやVLOOKUP関数が使いこなせるレベルの方なら、Excel関数コースも選択肢です。

Zoomの使い方に不安があります。

お使いのパソコンに Zoom がインストールされていない場合、インストールして受講前に接続テストを行ってください。

  1. Zoom は以下のサイトから無料でダウンロードできます。
     https://zoom.us/download
    (ミーティング用Zoomクライアント をダウンロードしてください)
  2. 接続テストは以下のサイトで行うことができます。
     https://zoom.us/test
  3. 接続テストの操作説明は以下のサイトをご覧ください。
     ミーティングに参加する前にテストするにはどうすればよいですか?

持っているExcelのバージョンが2021ではないのですが。

Excel基礎、応用の範囲では、バージョンの違いによって講座内容に影響が出ることはありません。

Excel2013,2016,2019でも大丈夫です。講師はExcel2021を使用します。

例えばExcel 2013がインストールされていて、すでに『Excel2013基礎 セミナーテキスト』をお持ちでしたら、そのまま講座で使用しても問題ないです。

テキストをお持ちでない場合は、お持ちのExcelのバーションが古くても『Excel 2021 基礎 セミナーテキスト』をお買い求めいただいたほうがよろしいでしょう。

その他の質問などがございましたら「お問い合わせ」からお願いいたします。